2011年04月06日
詩♪


時折きこえる、ほーほけきょ。
ぴぴぴ、ちちち。
小鳥の歌には
やっぱり癒されます。
代表作の『わたしと小鳥と鈴と』もいいけど、
今CMで話題の詩もいいですよね。
金子みすゞさんの詩を読むと、
きゅーっとなります。
健気な子どもをぎゅーっとしたい時の
気持ちに似てます。
あっ、これもすき♪
☟
お日さん、雨さん
ほこりのついた
しば草を
雨さんあらって
くれました。
あらってくれた
しば草を
お日さんほして
くれました。
こうしてわたしが
ねころんで
空をみるのに
よいように。
余談ですが……
せっかく心が洗われてるのに、
変換で『お悲惨』でどうなの!!!
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by えもとかなた at 17:29│Comments(4)
│本棚
この記事へのコメント
んん?
これから春やのに・・・
もう、夏の詩画集になってるやん(((^^;)
早くない?
いい詩やけどね d(*^∇゚)ノ
これから春やのに・・・
もう、夏の詩画集になってるやん(((^^;)
早くない?
いい詩やけどね d(*^∇゚)ノ
Posted by 小野整体院
at 2011年04月06日 20:29

金子みすゞさんかぁ。
どの詩も心にな~んかくるよ。
うちの子も妙~に
覚えてるって。
変換 おもしろいねー。
和歌山弁打ったら 色々楽しいのあるかも♪
どの詩も心にな~んかくるよ。
うちの子も妙~に
覚えてるって。
変換 おもしろいねー。
和歌山弁打ったら 色々楽しいのあるかも♪
Posted by アンゼリカ
at 2011年04月06日 23:19

>館長さん
すす、するどいっ!
先取りするにも早すぎますかね(;一ⅴ一)
いやぁ~
手元に夏のんしかなくって☆
本屋さんに行きたくても
まだ缶詰なので許してくだされっ
すす、するどいっ!
先取りするにも早すぎますかね(;一ⅴ一)
いやぁ~
手元に夏のんしかなくって☆
本屋さんに行きたくても
まだ缶詰なので許してくだされっ
Posted by えもとかなた
at 2011年04月07日 20:18

>アンゼリカさん
ちょっとさびしげな雰囲気もまた
心にしみるんですよね♪
老若男女問わず、
いいものは記憶に残るんですねぇ
(´∀`)
私のパソコン、おばかで……
ひとりで笑ってしまう時がよくあります☆
和歌山弁~
ちょっとさびしげな雰囲気もまた
心にしみるんですよね♪
老若男女問わず、
いいものは記憶に残るんですねぇ
(´∀`)
私のパソコン、おばかで……
ひとりで笑ってしまう時がよくあります☆
和歌山弁~
Posted by えもとかなた
at 2011年04月07日 20:25
