2012年03月29日
見つかる?

へんてこスペース⋆ワールドの仲間たち、
見つかる?
①漂ってるおばかっぽい小熊
②うさぎっぽいの右向き
③カンガルーっぽいの左向き
④ふわふわパーマの人魚ちゃん
⑤かたつむりの顔っぽいの
⑥サンバカーニバル衣装のおんなのこ左向き
⑦こびと2匹
⑧超ミニなぞうさん
⑨小熊を見守る父さん熊
2012年03月28日
寒いけど。

もう春ですね。
こないだ、つくしを初めて食べました。
みりん醤油味で卵といっしょに炒めたものですが、
これがなかなか!
つくしが食べられることに感動しつつ、
ご飯がめちゃめちゃすすみました。
まだまだ風は冷たいけど、心がほっこりしますね。
そして、今夜のヨーグルトは、
・イヨカン(皮むき済みの愛情たっぷり)
・ジャバラ蜂蜜の蜜(2回目)
どうでもいいことですが、
上のもと絵は春とは遠い色合いでした。

2012年03月26日
ヨーグルトはじめました♪

「……ヨーグルトのイメージ画?」
いえいえ、違います。
水色・空色をテーマに色をつくったものを
さらにパソコンでいじくってみました。
左下の色合いが気に入ってます。ゆらゆら、きらきら~♪
そうそう、
健康のためにちょっと前から毎晩ヨーグルトを食べてます。
毎朝快調! 花粉症もマシな気がします

あのスッパさが好きではなかったのですが、
いろいろ試行錯誤することが楽しくなってきて、
最近はプチパフェ創作に夢中です。
キャラメルコーンを底に敷いてメープルシロップをかけたのは
サクサク、あま(>_<)で、食感もなかなか美味でした。
ちなみに今夜のヨーグルトは、
・100円でゲットした、たまごとみるくのたっぷりケーキ 1個
・母の勝浦土産、じゃばらの蜂蜜漬け(蜜のみ) 小さじ2杯
・レーズン5粒
じゃばらの香りがたっぷりしみた蜜とふんわりケーキの相性がグゥ!
レーズンは美味しいんだけど、買いすぎて最近飽きてきました。
写真はめんどいので撮りませんでした。
気が向いたら撮影したいと思います(-ω-)
2012年03月25日
きせかえ♪


きせかえを自作して楽しんでます。
①キャラクターを描いて、プリントアウトし、切り取る。
②体に合わせて衣装をつくる。
③衣装に両面テープをつけて、キャラクターに着せる。
④できあがりを並べ、愛でる。
⑤どこかのマーケットにて並べる(予定(゜-゜))。
いま、やばいくらいに『ぱりんこ』が美味しいです。
2012年03月24日
こびとたち♪

このところ、
部屋のかたづけにはまってしまいました。
話題のおかたづけの魔法にかかってしまい、
トキメクもの以外に
「今までありがとうございました」
とお礼を言いながらバッサバッサとお別れしました。
これがかなり気持ちいい\(´∀`)/
でも私の場合トキメクものががらくた同然なんですけどね~
とりあえず衣装とバッグはゴミ袋2個分減りました。
スッキリ!
そして、
厳しい仕分けで生き残ったトキメク紙っきれで
新たながらくたを作ったのでした(-ω-)
